はじめました!
白鳥ちゃんです。
東京都在住の20代でWEB関係の仕事をしています。
名前の由来は、キレイな白鳥のような女性になりたくて名づけましたw
Twitterで整形の経過レポをツイートしていましたが、以下の理由でブログ開設に至りました。
・整形したい整形経過ブログが、ほぼ0で情報収集に苦労した
・初整形をした時、整形した方の経過ブログが非常に参考になった
・口コミがないと整形する勇気が出ない(小心者なんです・・)
・ブログはツイートのように流れず、整形レポが読みやすい
・整形備忘録として記録したい
・字を書いたり情報発信することが好き!
突撃(=美容整形外科などに行くこと)レポを素直に書こうと思います!
始めに
私が整形する理由について書こうと思います。
どうでもいい感じなのですが、読んでやるか・・・っていう優しい方がいらっしゃいましたら嬉しいです。(ぺこり
白鳥ちゃんは、昔から容姿に自信がなくコンプレックスが強いです・・・
元は厚い一重まぶたで、鼻は低く豚鼻でデカ顔です。(今も顔デカい!涙
スポンサーリンク
中学生で、アイプチデビュー
中学生頃、Hanachuという雑誌があり(知っている人いますか?)
雑誌を読んでアイプチを知り、少ないお小遣いでドラッグストアで一番安いアイプチを買いました。
(女の子のパケでキューティキューティとかいう商品名だったような・・・)
↑これです!検索したら今でも売ってたw
はじめは上手くできなかったけど、何回か練習をして何とかアイプチで二重が作れました。アイプチをすると、少し目がパッチリして、それからは毎朝二重にしてから学校へ向かっていました。
けど、プールの授業がとにかく嫌でした。アイプチが取れてしまうから・・・。
そのため、プールがない高校に進学しました。笑
高校生で、アイプチジプシー
高校生になり、近所のファミレスでバイトを始めました。
バイト代で一番お金をかけたのはメイク代ですね。
特に、二重になる商品。
二重テープ、メザイク、夜貼ると朝二重になる商品etc・・・一通り買ったんじゃないか?と思います。
アイシャドウも、二重を作っているのがバレないようにパールなしのマットなアイシャドウを探して買ってました。
当時つけまつげが大流行していて何種類もつけまつげを買っては、家で試していました。
PopteenやSeventeenを愛読してメイクの研究をしていましたね。
後は二重メイクが上手なブロガーさんのメイクを参考にしていました。
その甲斐あってか、メイク技術はそれなりに上達をして、メイクをしている時は少し自分に自信を持てました。
スポンサーリンク
大学生の時に、事件は起きた
しかし大学生になってから事件は起きます。
白鳥ちゃんにも彼氏ができて!彼からお泊りデートに誘われたのです。
ドキドキで心臓壊れるかと思いましたよ…
「一重がバレちゃう!!」って・・・冷や汗もんです、はい。
当時は薄いつけまつげを2枚重ねで、アイプチなしで二重を作っていたんですよね。
今までアイメイク研究を重ねたおかげか
当時の彼から
『白鳥ちゃんって、目がかわいいよね!』
なんて言われる始末。
白鳥ちゃんの心の声
「あんな・・・作りものだよ、つーか、カラコンもしてるよ・・・ゴメンナ~~」
そうです、完全に二重だと思われていたのです。
ヤバイヨヤバイヨ~(出川登場)
お泊りはアイプチを駆使して部屋を暗くして、何とかやり過ごしましたよ。
ある日、彼に「一重の子ってどう思う?」って勇気をだして聞いてみたんです。
そしたら「一重は無理だな~笑」とバッサリ・・・。
もう終わったと思いました。めちゃめちゃ傷つきましたよ・・・家に帰ってから泣きました。
彼は私が二重を作っていることには全く気付いていませんでした。
いざ、初の美容整形!
その彼と別れて(この件が直接の別れの原因ではなかったんですがね)
しばらく経った夏休み。
ネットで「二重 整形 ブログ」なんて検索しましたね。
その時、画像を載せて経過ブログ書いてくれる人に心から感謝しました。
経過ブログを載せてくれる人がいたからこそ、勇気がでて、あの時整形できたんですよね。
貯金10万円を握りしめ、ブロガーさんに教えてもらった美容整形クリニックに行き、その日にカウンセリングと施術をして二重の埋没整形をしました。
これが私の初整形です。
ダウンタイムは辛かったけど、それからはアイメイクも自由だしアイプチじゃないから取れる心配がないし、本当に二重になれて嬉しかった!
けど欲が出るんですよね、人間って。ラララーン
社会人になって数年経ち、少しの貯金と医療ローンという制度を知り
また少しずつ整形し始めました。←NEW!!
派手な整形(小悪魔agehaのような)ではなく、あくまでも自分の顔にあったナチュラル整形で、こっそりかわいく変身したいな~って思ってます。
Twitterやってます💪( ◠‿◠ )✨⇒@hakucho_chan http://twitter.com/hakucho_chan
フォローしていただけたらめっちゃ喜びますー!
話しかけていただいたら、さらに喜びます~💛!!!(やめて
お忙しい中、読んでくださりありがとうございます。
よろしくお願いいたします!
スポンサーリンク